Ocarina オカリナ

2021年5月1日追記:

現在おもに使っているオカリナは

左:水無月オカリナ(アルトC調) 右:銀河オカリナ(アルトF調)

水無月オカリナ:

銀河オカリナ:

オカリナ工房 北の銀河

どちらのオカリナも、
テレマン楽器さん(兵庫県宍粟市)で、
たくさん試奏させていただいた中から、「あ!これだ!」と
ピンときた1本1本。
今まで愛用していたものよりも、軽い息でスーッと音が伸びていく。
教室などの室内で、
子どもたちのそばで子守歌のように吹くときにピッタリ。

オカリナをこよなく愛し、紹介して下さる社長さん、スタッフさんたちの
テレマン楽器さん、とってもおすすめな楽器店さんです。
通販でも実店舗でも、気に入った一本が見つかります。


2018年5月3日:

オカリナを始めたのは15年前の2003年。
その頃わたしは、
JICAボランティア(青年海外協力隊)
の派遣前訓練で駒ケ根訓練所(長野県)にいた。

2か月ほどの訓練、
200人を超える人たちとの毎日は忙しく、楽しく、
あっという間に過ぎていった。

そんな訓練中の余暇に、オカリナを始めようと思い立ったのは、
任地で使える小ネタがあればなぁと考えたからか。

中学から続けていたホルンは、
パキスタンでは知られていないし、使える場所がないから、
その代わりになるものを、とも思ったんだったかな。

訓練中にネット通販で取り寄せたのが、ティアーモ製のオカリナ。

オカリナを始めることがちょっとしたブームになって、
訓練中に行われた交流会(JICA研修で来日した研修員さんたちとの交流)では、
30人ほどのオカリナ隊で発表することもあった。

JICAボランティア時代に使っていたオカリナ(ティアーモ製)とパキスタンの国民愛唱歌集(2004年)

パキスタンでの活動中、
所属先の学校の朝礼でパキスタン国歌を吹奏

活動先の学校朝礼の集合写真:生徒たちの横に立ってオカリナでパキスタン国歌を吹いていた。

街中・旅先でパキスタンの歌やらインド映画の歌やらを吹く

協力隊時代、旅先で子どもたちにオカリナを吹く(2004年)

ことが、毎日のようにできて、
オカリナを吹くことがますます好きになっていった。

JICAボランティア(協力隊)の先輩隊員の送別会(2005年3月)で、
パキスタンの国民愛唱歌「Jeevay Jeevay Pakistan パキスタン万歳」を、
わたしがオカリナで吹いている。

この曲を吹くと、パキスタンのどこへ行っても
「日本人が何で吹けんねん!」「おお!いいなぁ!俺たちの曲やな!」
とウケ、喜んでもらえた。

> 楽譜(お役立ちアイテム)http://ktc-johnny.com/usefulitemindex.html

帰国後も変わらず楽しませてもらって、15年。

パキスタン・フンザのビューポイント「イーグルネスト(Eagle Nest)」にてオカリナを吹く。 後ろに見える雪に覆われた山はフンザの誇る秀峰ラカポシ(Rakaposhi 7788m)。

2013年夏、パキスタンを縦断旅行した際、
フンザの素晴らしい眺めを見ながらオカリナを吹いたことは今も忘れられない。
叶えられるなら、そこにまた行って吹きたい!

楽しませてもらい、癒してもらってきたオカリナ。
陶製、木製、プラスチック製、いろいろなオカリナに出会い、使わせてもらったが、
いまはこのオカリナを愛用している。

ナイト(大塚楽器・韓国ノーブル社提携)製プラスチックオカリナ

ナイト(大塚楽器・韓国ノーブル社提携)製プラスチックオカリナ

Amazon:NIGHT by Noble ナイト オカリナ プラスチック製 AC
https://www.amazon.co.jp/dp/B008WYNVAW

いまは、音質のいいプラスチック製オカリナが手軽な価格で手に入るようになった。

その中でも、このナイト(大塚楽器)オカリナ(韓国ノーブルオカリナとの提携)が、
デザイン・質感・音質ともに良くて気に入っている。
学校で使うときは専らこのオカリナ。
ポケットやポーチに忍ばせておいて、
オカリナの音が欲しい時にサッと出して吹く、という使い方。

TNGオカリナ

TNGオカリナ

陶製オカリナは、このTNGオカリナ(台湾)。

宗次郎公式サイト http://sojiro.net/contents/TNG.html から申し込みをして購入した。
スタッフさんによると、宗次郎が一本一本検品しているとのこと。これはうれしい。

宗次郎公式スタッフイワタのブログ | オカリナ入荷しました♪(2018年3月23日)
https://ameblo.jp/iwatab-log/entry-12362352302.html

このTNGオカリナが欲しいな、と思ったきっかけは、
オカリナ奏者のRanさん(中原蘭さん)が、
Youtubeでアップしている素晴らしい演奏を観たこと。

この動画の演奏で使用されているのが、TNGオカリナだったからだ。
楽器だけでもRanさんの真似をしたい、と思ったんだなぁ。

現在Ranさんは、オリジナルのオカリナを製作・販売している。

オカリーナ工房 土音(ひじおと)http://claytone.jp/
中原蘭Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/user/RAN08095656
中原蘭Twitter https://twitter.com/ranocari1本