スカイプ学習を始めて半月ほど経ちました。
うち、10日間、25分~40分/1回のペースで取り組めました。
どの日に学習するかはAさん任せですが、よく頑張ってるなー、Aさん。
はじめは、学校からの課題(特に、自学しやすい英語)中心でしたが、
連休・ゴールデンウィーク・元号(令和)といった、
日常生活に関わることばを学ぶことも、ほぼ毎回織り込んでいます。
きょう取り上げたのは、特別定額給付金。
NHKのNews Web Easy(やさしい日本語ニュース)を題材にしました。
NHK WEB EASY やさしい日本語で書いたニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/easy/
トップページをスクショして、
わたしお得意(笑)のペイントで、以下⓪~④までのポイントを付け加えた画像をあらかじめ作成しました。
これ1枚なら、15分くらいで作れます。ペイントお手軽~。
青字は英語とウルドゥ語ミックスの説明です。
⓪~④まで、赤字の部分を何度か読み返してもらい、意味を説明していきました。
日本語とウルドゥ語は、語順が基本同じです。
なので、対応する単語を順に置いていけば、意味は推測しやすいです。
きょうの学習では、
・給付金が10万円支給されること
・(住民基本台帳に載っている)外国人にも1人ずつ支給される
・住んでいるまちの役所から申請手続きの書類が届く
ということを伝え、
参考として、総務省から出されている説明文書(PDF:英語)をリンクを知らせつつ伝えました。
下記ページ下部に多言語での申請書見本(PDF)リンク掲載
きょう(5月5日)は子どもの日ですね。
その話をAさんにすると、
「パキスタンにも子どもの日があるよ、でも、日本のように祝日じゃないけどねぇ」と教えてくれました。
調べてみると、パキスタンの子どもの日は、もともと7月1日に設定されていました。
でも、2014年にペシャーワルで学校襲撃事件(140人以上の児童生徒および職員死亡)が起こり、
その犠牲者を追悼し、事件を忘れないため、
翌年2015年に、パキスタン国会の全会一致で、
事件発生日の12月16日に改められていたことを知りました。
Wikipedia | 2014年ペシャーワル学校襲撃事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%AB%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6